v2.0
WIP
v1.0 - 2016.04.27
破壊的変更
gorm.Openはgorm.DBではなく*gorm.DB型を返します更新は変更したフィールドのみ反映されます
論理削除は
deleted_at IS NULLのチェックのみ行います新ロジック ToDBName
GORMを型やフィールド名からdb名に変換する際、golintの
HTTPやURIに対する処理と同様の短縮形を採用します。 よって、HTTPのdb名はh_t_t_pではなくhttpとなります。しかし
SKUのようなリストにないその他の省略形においては、db名はs_k_uとなります。この変更はそれを修正します。RecordNotFoundエラーはErrRecordNotFoundにリネームされましたmssqlの方言は”github.com/jinzhu/gorm/dialects/mssql”にリネームされましたHstoreは”github.com/jinzhu/gorm/dialects/postgres”パッケージに移動しました